駆けだし技術のシマオカズ報告書

Unityのゲーム開発とアプリ開発、セキュリティ,WEB系のことなど

オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Fallに行ってきた(1日目)

本日の24日に(投稿日だともう過ぎてる)、オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Fall に行ってきました。

会場は明星大学日野キャンパスです。

www.ospn.jp

 

以下、会場の様子を少し紹介。

ちなみに友達何人か誘ったけど、誰も興味なくて乗ってくれなかったせいか一人で行きました・・(ぼっち)

 

こちらは[html5j]さんからの出展。

f:id:Shimaokazu:20151025014852j:plain

f:id:Shimaokazu:20151025014919j:plain

こちらは最近流行りのHTML5。右側はHTML5のカメラのAPIで、映像を取得して表示している様子。

よく見ると写っている人間の周りに、火のような赤いものを纏っているように表示している。

自分も現在WEB系の会社にインターンで勤めているので、是非勉強しなければ。

 

 

こちらは、[株式会社アドックインターナショナル]さんによる出展。

f:id:Shimaokazu:20151025014938j:plain

OpenStackやSDN技術で、インフラ構築の実験をしているそうです。
写真は、Raspberry PiにOpenStackを入れたもの。

最近、ネットワークでSDNやらOpenFlowなどが出てきたが、正直いまいちよくわかっていないので、こちらも抑えておかなかれば。

やる事多すぎてきついです・・・

 

 

 

 

他にもいろいろと面白いブースがたくさんありましたが、多くなるのでこちらで割愛。

 

お次は個人的に特に面白かった講義をご紹介。

[Spark Streamingで作るつぶやき、つぶやきビックデーターのクローン]という講義。

 

こちらはApache Sparkを利用して、Twitterから特定のキーワードに関連するツイートを拾って、それらから一番トレンド(一番流行っているツイート)のものを抜き出して、Web上に表示するというサービス。

 

つまりは、某放送教会の[つぶやきビッグデータ]のことである。(ほとんどどこの放送局か言っている)

そして、これを作ってみようという講義。また構築の仕方を説明していただきました。

 

ちなみにApache Sparkは自分でも正直よくわかっていないが、大規模データーを分散処理するためのアプリケーションである。(だいたいあってるはず)

これは、ビックデーター等の解析に使うもの。

 

写真は、講義中に撮ったもの。

システムに必要なライブラリやら、アプリケーションやらの構成を示している。

f:id:Shimaokazu:20151025015027j:plain

ちなみにこのシステムの名前はMikasaというそうです(笑)。

某超能力やら魔術の作品の中で出てきそうな名前。

 

まあ講義していただいた方の講義内容からしても、それらしいネタのものが結構出ていました。

 

作り方はこちらにて紹介しています。

qiita.com

 

以下をクリックすれば、Twitter上で[2015年秋季のアニメ]で、多くツイートされている作品ほど円状で大きくタイトルが表示されます。(ちなみに5分事に変動)

マイクロ つぶやきビッグデータKAI

f:id:Shimaokazu:20151025015043p:plain

 

深夜の01:09で開いた時の様子です。

 

 

 

 

以下は、本日の収穫品全部。

ほとんどがブースごとに無料で配布しているものですが、一部左の本三冊に関しては500円で購入。

f:id:Shimaokazu:20151025015056j:plain

スタンプラリーも回って限定品のペンケースも手に入れました。

f:id:Shimaokazu:20151025015117j:plain

 

ステッカーだけでも結構集めました。PCにどれを貼ろうか楽しみ。

f:id:Shimaokazu:20151025015128j:plain

 

 

 

明日も行きます。(というか深夜に投稿しているので、今日の10時に参加。起きれるか心配・・・)

明日に関しては後輩を誘うことに成功したので、後輩を連れてきます。